| 形式 |
アースダム |
| 用途 |
灌漑用水 |
| 所在地名 |
宮城県仙台市青葉区宮城町上愛子 |
| 位置 |
北緯38度15分38秒 東経140度45分11秒 |
| 河川名 |
名取川水系斉勝川 |
| ダム湖名 |
月山池 (つきやまいけ) |
| 着手/竣工 |
/1949 |
| 管理 |
仙台市 |
| 堤高 |
堤頂長 |
堤頂幅 |
堤体積 |
堤頂標高 |
| 16.7m |
114.0 m |
5m |
79,000 m3 |
EL.136.94m |
| 流域面積 |
湛水面積 |
総貯水容量 |
有効貯水容量 |
| 524.0Ku |
19ha |
1,200,000 m3 |
1,200,000 m3 |
|
NO IMAGE
|
|
|
愛子溜池は、仙台市が管理する灌漑用水専用のアースダムです。
このダムは、仙台市が広瀬川から水道用水を取水することにより、農業用水が不足することを防止するために、補償用の溜池として仙台市七郷・六郷地域の水田用に、宮城県が「広瀬川沿岸用水改良事業」で築造したものです。 |
|