| 形式 |
アースダム |
| 用途 |
灌漑用水 |
| 所在地名 |
千葉県安房郡鋸南町上佐久間 |
| 位置 |
北緯35度7分26秒 東経139度53分49秒 |
| 河川名 |
佐久間川水系大崩川 |
| ダム湖名 |
佐久間貯水池 |
| 着手/竣工 |
1976/1986 |
| 管理 |
千葉県 |
| 堤高 |
堤頂長 |
堤頂幅 |
堤体積 |
堤頂標高 |
| 25.5m |
186.0 m |
m |
250,000 m3 |
m |
| 流域面積 |
湛水面積 |
総貯水容量 |
有効貯水容量 |
| 3.0Ku |
16ha |
1,270,000 m3 |
1,216,000 m3 |
|
NO IMAGE
|
|
|
佐久間ダムは、千葉県が管理する灌漑用水専用のアースダムです。
約1200本の桜が、ダム周辺に咲き誇り、近くに親水公園も整備され、ピクニックやハイキングもできます。
釣りもできますが、ボートはありません。 |
|