| 形式 |
アスファルトフェイシングフィルダム |
| 用途 |
灌漑用水 |
| 所在地名 |
北海道虻田郡京極町字春日685-6番地先 |
| 位置 |
北緯42度54分40秒 東経140度56分9秒 |
| 河川名 |
尻別川水系ペーペナイ川 |
| ダム湖名 |
|
| 着手/竣工 |
1966/1987 |
| 管理 |
北海道開発局・農水部 |
| 堤高 |
堤頂長 |
堤頂幅 |
堤体積 |
堤頂標高 |
| 61.4m |
247.9 m |
m |
660,000 m3 |
m |
| 流域面積 |
湛水面積 |
総貯水容量 |
有効貯水容量 |
| 63.4Ku |
64ha |
10,450,000 m3 |
9,309,000 m3 |
|
NO IMAGE
|
|
|
双葉ダムは、北海道開発局・農水部が管理する灌漑用水専用のアスファルトフェイシングフィルダムです。
たいへん珍しいアスファルトフェイシングダムですが、北海道ではこのダムのみです。 |
|