黒髪町(くろかみまち) |
北熊本→黒髪町→藤崎宮前 |
所在地 |
熊本市中央区坪井六丁目548 |
駅番号 |
KD07 |
所属事業者 |
熊本電気鉄道 |
所属路線 |
■藤崎線 |
キロ程 |
1.2km(北熊本起点) |
駅構造 |
地上駅 |
ホーム |
1面1線 |
乗車人員 |
589人/日(2018年) |
開業年月日 |
1951年(昭和26年)10月25日 |
駅種別 |
無人駅 |
|
 |
黒髪町駅 |
|
|
 |
 |
熊本電気鉄道03形電車 |
熊本電気鉄道6000形電車 |
 |
 |
ホーム |
ホームの上屋が変わっている |
|
駅の概要
黒髪町駅(くろかみまちえき)は、熊本県熊本市中央区坪井六丁目にある熊本電気鉄道藤崎線の駅。駅番号はKD07。
同線唯一の中間駅である。
駅構造
単式ホーム1面1線を持つ地上駅である。
近隣に高校が多く、朝夕は通学客でホームが大変混雑するため、平日の朝のみ北熊本駅より駅係員が派遣される。
平日の朝以降と土曜休日、夏休みなどの休校日は終日無人駅である。
ICカード読み取り機はホームに入場機のみ設置されており、営業時間帯には改札で出場読み取りも行う。
営業時間
- 平日の登校日 7:30 - 8:40
- 土曜休日・休校日 休み
歴史
- 1951年(昭和26年)10月25日:駅開業。
- 2015年(平成27年)4月1日:交通系ICカード「熊本地域振興ICカード(くまモンのIC CARD)」に対応。
- 2017年(平成29年)
- 2月22日:当駅 - 藤崎宮前間で脱線事故が発生。
- 2月23日:当駅 - 藤崎宮前間の電車が運休となったため、当駅が始発終着駅となる。
- 3月7日:始発列車より全線で運転を再開。
- 2019年(平成31年)
- 1月9日:当駅 - 藤崎宮前間で再度列車が脱線。藤崎宮前駅 - 御代志駅間が終日運休となる。
- 1月11日:当駅 - 藤崎宮前間の電車が運休となったため、当駅が始発終着駅となって当駅 - 御代志間の運転が再開。当駅 - 藤崎宮前間は引き続き運休。
- 2月3日:全線で運行再開。
- 2019年(令和元年)10月1日 - 駅ナンバリング導入。
|