新着マザーボード 2004年4月28日  |
|
ワンポイントチェック |
いよいよAthlon64に対応するWindowsXP64−bitEditionベータ版が登場しました。
これで64ビットマザーが普及するのではないかと期待します。
これまではIntelに押されていたAMDですが、一挙に反撃なるかというところでしょう。
Pentium4 VS Athlon64 の対決は、理論的にはAthlon64の圧勝のはずです。
しかし,実際の差がそれほど大きいとも思えず、実クロックの高いPentium4も相当のものですので,これからどう展開していくかが楽しみです。
|
|
ASUSTek P4P800 SE |
FSB800MHzのHT Pentium4 3.2GHzにも対応する最新マザーボードです。
もちろんハイパースレッディングにも対応しています。
またオーバークロックにも対応しています。
メーカー |
ASUSTeK |
型番 |
P4P800 SE |
タイプ |
Socket478 |
搭載CPU |
Pentium4 3.2GHz以上
Celeron
Intel ハイパー・スレッディング・テクノロジに対応
Intel Prescott CPUに対応 |
サイズ |
ATX(305×245o) |
チップセット |
Intel 865PE |
BIOS |
CrashFree BIOS2,Q−Fan |
FSB |
800/533/400MHz |
対応メモリ |
デュアルチャンネル動作対応
DDR400/333/266
|
メモリスロット |
DDR DIMM × 4 |
最大メモリ容量 |
4GB |
ストレージ |
2×UltraATA100
2×シリアルATA RAID 0,1 |
拡張スロット |
AGP 8×/4× PCI×5 |
オーディオ |
ADI AD1985 SoundMAX
6−Channel CODEC
Audio Sensing Technology
S/PDIF out interfase |
USB |
USB2.0 8ポート |
LAN |
10/100/1000 BASE−T Ethernet |
IEEE1394 |
VIA 1394 controller with2
IEEE1394 ports |
|
 |
戻る
|
|
ASUSTeK P4R800−V Deluxe |
ASUS P4R800−V Deluxeは、Pentium4 3.2GHzを搭載できる最新マザーボードです。
このマザーの最大の特色は 『 LAT 』機能(LAN Accelerating Technology)
を採用されることです 。
LATはノースブリッジからLANを直接に制御することでサウスブリッジのボトルネックを解消して、ブロンドバンドを266MB/sまで向上させて、ネットワーク機能を効率にさせます。
また、RADEON 9100 IGPチップセットを使うことによって、P4R800−V Deluxeは他の主なオンボードVGAタイプのマザーボードよりも優れた描画能力もつようになりました。。
メーカー |
ASUSTeK |
型番 |
P4R800−V Deluxe |
タイプ |
Socket478 |
搭載CPU |
Pentium4 3.2GHz以上
Celeron
Intel ハイパー・スレッディング・テクノロジに対応
Intel Prescott CPUに対応 |
サイズ |
ATX(305×245o) |
チップセット |
ATI RADEON9100 IGP |
VGA |
ATI RADEON 9200−based
2D/3Dグラフィックエンジン内蔵 |
BIOS |
AWARD BIOS |
FSB |
800/533/400MHz |
対応メモリ |
デュアルチャンネル動作対応
DDR400/333/266
|
メモリスロット |
DDR DIMM×4 |
最大メモリ容量 |
4GB |
ストレージ |
2×UltraATA100/66
SiS 180 RAID Controller
1×UltraATA133
2×シリアルATA RAID 0,1,0+1 |
拡張スロット |
AGP 8×/4×
5×PCI
1× ASUS WIFI コネクター |
オーディオ |
ADI AD1888,6−Channel CODEC
S/PDIF out interfase |
USB |
USB2.0 6ポート |
LAN |
10/100/1000 BASE−T Ethernet |
IEEE1394 |
VIA 1394 controller with2
IEEE1394 ports |
|
 |
戻る
|
|
ASUSTeK K8V SE Deluxe |
K8V SE Deluxeは、Socket754パッケージに、最新の64ビットCPU,AMD Athlon64プロセッサを搭載できます。
チップセットには、VIA K8T800を採用しています。これにより現時点での最高パフォーマンスを実現できます。
またストレージもDual SATA RAIDに対応できます。
オーバークロック機能も持っていますので、楽しめそうです。
メーカー |
ASUSTeK |
型番 |
K8V SE Deluxe |
タイプ |
Socket754 |
搭載CPU |
Athlon64
|
サイズ |
ATX(305×245o) |
チップセット |
VIA K8T800 |
BIOS |
AMI BIOS |
システムバス |
800MHz Hyper Transport |
対応メモリ |
DDR400/333/266
|
メモリスロット |
DDR DIMM×3 |
最大メモリ容量 |
3GB |
ストレージ |
2×UltraATA133
2×シリアルATA RAID 0,1
Promise R20378 RAID Controller
1×UltraATA133
2×シリアルATA RAID 0,1,0+1 |
拡張スロット |
AGP 8×/4×
5×PCI
1× ASUS WIFI コネクター |
オーディオ |
ADI AD1980,6−Channel CODEC
S/PDIF out interfase |
USB |
USB2.0 8ポート |
LAN |
10/100/1000 BASE−T Ethernet |
IEEE1394 |
VIA VT6307controller with2
IEEE1394 ports |
|
 |
戻る
|
|
ASUSTeK A7V600 |
A7V600はFSB400MHz対応のチップセットVIA KT600を搭載するSocketAマザーボードです。
DDR400(PC3200)もサポートしています。
SocketAマザーとしては、最高レベルの製品となります。
またシリアルATA,Gigabit Ethernetも搭載していますので安心のマザーです。
メーカー |
ASUSTeK |
型番 |
A7V600 |
タイプ |
SocketA |
搭載CPU |
AthlonXP,Athlon |
サイズ |
ATX(305×245o) |
チップセット |
VIA KT600 |
BIOS |
AWARD BIOS CacheFree BIOS2 |
FSB |
400MHz |
対応メモリ |
DDR400/333/266
|
メモリスロット |
DDR DIMM×3 |
最大メモリ容量 |
3GB |
ストレージ |
2×UltraATA133
2×シリアルATA RAID 0,1
|
拡張スロット |
AGP 8×/4×
6×PCI
1× ASUS WIFI コネクター |
オーディオ |
ADI AD1980,6−Channel CODEC
S/PDIF out interfase |
USB |
USB2.0 4ポート |
LAN |
10/100/1000 BASE−T Ethernet |
|
 |
戻る
|
|