| 形式 |
重力式コンクリートダム |
| 用途 |
発電 |
| 所在地名 |
北海道札幌市南区豊滝633−1 |
| 位置 |
北緯42度58分16秒 東経141度13分3秒 |
| 河川名 |
石狩川水系豊平川 |
| ダム湖名 |
|
| 着手/竣工 |
1968/1972 |
| 管理 |
北海道電力(株) |
| 堤高 |
堤頂長 |
堤頂幅 |
堤体積 |
堤頂標高 |
| 30m |
217.0 m |
m |
44,000 m3 |
m |
| 流域面積 |
湛水面積 |
総貯水容量 |
有効貯水容量 |
| 452.8Ku |
13ha |
1,370,000 m3 |
530,000 m3 |
| 砥山発電所 |
| 最大出力 |
使用水量 |
落差 |
形式 |
| 10,000kw |
21.50m3/s |
54.70m |
ダム水路式 |
|
NO IMAGE
|
|
|
砥山ダムは、北海道電力(株)が所有する発電専用の重力式コンクリートダムです。
下流の砥山発電所では、最大出力10,000kwの発電が行われています。
このダムは、堤体が直角に折れ曲がっているのが特徴です。このようなダムは他には下久保ダムがありますが、たいへん珍しい形式のダムです。 |
|