| 形式 |
重力式コンクリートダム |
| 用途 |
洪水調節・河川維持用水 |
| 所在地名 |
長野県北佐久郡御代田町大字豊昇字清水平 |
| 位置 |
北緯36度18分35秒 東経138度32分36秒 |
| 河川名 |
信濃川水系湯川 |
| ダム湖名 |
|
| 着手/竣工 |
1967/1977 |
| 管理 |
長野県 |
| 堤高 |
堤頂長 |
堤頂幅 |
堤体積 |
堤頂標高 |
| 50m |
53m |
m |
64,000m3 |
EL.814m |
| 流域面積 |
湛水面積 |
総貯水容量 |
有効貯水容量 |
| 147.20Ku |
35ha |
3,400,000m3 |
2,700,000m3 |
|
NO IMAGE
|
|
|
湯川ダムは、洪水調節・河川維持用水を目的とした治水ダムです。
このダムは、堤高と堤頂長がほとんど同じ縦長のダムです。
こういうのは結構珍しいのです。 |
|